まるとぱれっと

まるちゃんが思ったことを書いていきます

なつかしき急行はまなす乗車記(後編:札幌から)

なつかしき急行はまなす乗車記(前編:札幌まで)

の続きです。

 

さて、札幌駅に着いた私は、そのままホテルで倒れこみました。

普通列車に長時間乗ることに慣れていなかったため疲れました。。。

 

東京近郊エリアでは、普通列車グリーン車がついていて、4時間とか

快適に移動できる列車もありますが、やはり固い座席に長時間座ることは

非常に疲れるものです。

 

そこで、私がいつも持っていくものをご紹介します。

アイマスク(周囲を気にせず寝るため。夜行では必須。)

②空気まくら(首にあてるタイプのもの:首がぐらぐらしないので寝やすいです)

③イヤホンまたは耳栓(耳栓のほうがより遮音出来る)

④座布団(小さいもの・トラベル用?いざというときは枕にもなります)

⑤マスク(のどの乾燥防止。寝てるときには顔を隠すこともできる。)

ほかにも持っていくものもあるのですが、単純に快適な移動に

あると便利なものをご紹介しました。

 

、、、ちなみに、長万部から東室蘭までの車内で、アイマスク、マスク、耳栓、

空気まくらというスタイルでいたら、おそらく高校生ぐらいの子たちだと思いますが

「うわw、なにあれ」

「ちょっとやばいよね」

って会話をしていたのは、たぶん僕のことだと思います。ご注意ください(笑)

 

話がずれましたが、札幌について一日目は終了。

次の日は朝から札幌市の場外市場に行きました。

 

毛ガニを家に送ろうかな~なんて考えながら歩いていると

こんな毛ガニを発見!

まるで笑顔のように見えませんか?

店員さんいわくキズものとのこと。安くしてもらえるとのことだったので

思わす買ってしまいました。

さて、場外市場に行った後は、ほとんどゲーセンなどで時間つぶしてました(汗)

f:id:ryucamo1026:20180818000057p:plain

そんなこんなで、はまなす号が札幌駅に入線。

二段式B寝台ですね。今回は上段でした。

まもなく、ブルートレインって言葉が死語になるんだなと。

もっといろいろのりたかったなーなんて感傷にひたってました。

 

いざ、ベットに横になるとあっという間に夢の中へ。

気づいたときは、もう間もなく終点青森の放送でした。。。

青森駅にて。ずいぶん車両の老朽化が見られました。

最後なのもわかるような気がします。

帰りは新青森から北上まで新幹線。もちろん乗車券と特急券を買いました。

 

さて、こんな感じで北海道旅行?終了です。

お付き合いありがとうございました。

 

なつかしき急行はまなす乗車記(前編:札幌まで)

幾分と前の話だけど

東日本・北海道パス(詳細は↓をご覧ください)

www.jreast.co.jp

青春18きっぷの東日本・北海道版ともいうべきこの切符を使って

現在は廃止された急行はまなすに乗りに行きました。

前編は札幌に着くまで。後半は札幌観光とはまなす乗車記を書きます。

 

 

たまたま仕事が落ち着いていて、余りに余った有休があったので

「明日、明後日と有休もらっていいですか?」

「おう!お土産まってるぞ!」

「スマイルでいいですか?」

「・・・」っていう会話を上司と交わして

帰宅後真っ先に最寄り駅の窓口に行きました。

 

「8月28日(金)の急行はまなすの寝台券ありますか?」

カタカタ、、、、「ないですね。」

「・・・じゃあ、29日(土)はありますか?」

「あ、ありました。上段一つだけ。」

「じゃあ、それお願いします。」

「あと、東日本・北海道パスも」

 

何とか寝台券ときっぷを確保。後から考えたら、えきねっととか

JRサイバーステーションだったら

開放型B寝台の空席なら

調べられたよなーとか考えながら帰宅。

準備をしてから出発。

といっても、まずは車で岩手県北上駅まで行くことにしました。

なんでかって?

福島駅からだと当日中に札幌までつけないんじゃなかったかな?

それと、時刻表上、一番スムーズに乗り継ぎできそうだなー

って思ったルートだったんです。

 

とにかく、夜20時ぐらいに出発し

ずっと一般道で

途中、どこかの銭湯に入って仮眠しつつ

次の日の朝5時ぐらいに北上駅に着きました。

f:id:ryucamo1026:20180816210835p:plain

 

第一走者は盛岡行き。

寝てたらあっという間に盛岡へ。盛岡駅に到着し、朝食を買うのに

手間取っていたら、次に乗る電車の写真取れず・・・

第2・第3走者(確か八戸駅だったかな?)

第4走者はそう!スーパー白鳥号です。函館まで乗ります。

ん?特急乗れなくね?さっそくワープかよ。っていう声が聞こえてきそうですが

なんと「東日本・北海道パス」は青森~函館間は特急券を買えば

自由席なら乗ることができたのです。

 

いまはこの区間が新幹線になりましたが、

新青森新函館北斗間は新幹線特急券を買えば

乗車できる優れものなのです。

 

なにせ、蟹田木古内でなんて乗り換えしていたら、

それだけで半日くらいかかりそうな接続の悪さですからね。

青春18きっぷでもオプション券を買えば奥津軽いまべつ木古内間と

道南いさりび鉄道に乗ることができますが、便利さは段違いです。

 

さて函館につきました。普通列車の接続が悪いため、特急列車で

森駅までワープしました。

すみませんが、写真はありませんでした・・・

第6走者は長万部行き。

長万部で結構長い待ち時間があったので、外に出てきました。

本当は、函館本線長万部ニセコ~小樽)に乗りたかったのですが

乗り継ぎの都合で断念。

第7走者は東室蘭行き。東室蘭では、すぐ横に次の列車が待機しており

写真を撮ることができず。

そして、地元の高校生で激混み。

この辺からだんだん疲れてきて、

「もう、ムリっ!」

と降りたのは、登別駅。

 

最後は諦めて特急スーパー北斗で札幌まで行きました。

当時はあんまり普通列車に乗りなれてなかったもんで(・・;)

てなわけで、札幌についてのが19時過ぎ。

ちなみに、登別で降りなかったら、19時半前には着いてたんよなー。

以上、札幌までの前編でした。

 

 

 

最近のゲーセンに思うこと

こんにちは

まるちゃんです。

 

最近、職場の飲み会がありました。

それで、飲み会帰りに時間があったので、駅のゲーセンに寄ってみました。

めぼしいプライズが2.3個あったので、その中で最近欲しいなと思っていた

スマートウオッチを狙ってみることにしました。

久しぶりのUFOキャッチャーに胸を躍らせていたら、、、

 

取れない。どうやっても取れない・・・

2千円ぐらい使ってもとれず、店員さんを呼んで

「これ、どうやったら取れるんでしょう」

「ここを狙ってみてください」

「みなさん結構取れてますよ」

しかし取れない・・・もう一度店員さんが通りかかり

「取れましたか?」

「だめですね。」

「じゃあ、特別サービスですよ」

といって、少し前においてくれましたが、全然取れないし。

3~4千円使ってもとれないのでしぶしぶ退散。。。

 

まあ、スマートウォッチならばしょうがないなーなんて思っていたんですが。

後日、用事で文房具店に寄った帰り、すぐ横にゲーセンがあったので

のぞいてみました。

特に欲しいものはなかったのですが、お土産になんて思っていたら、、、

取れないこと取れないこと。。。

 

何をやっても取れそうな気配すら見えず。

 

ゲーセンのプライズゲームってあんなに難しかったかな?

自分にセンス?なるものがないだけか(汗)

子供の時は、もっと簡単だった気がするけどなー。

 

遊びなんだから少しぐらいとらせてくれてもいいじゃん!ってね。

 

しかし、よくよく考えれば

プロ(うまい人)しか取れないっていう仕組みは間違ってると思うけど

簡単にしたとしたら多分何個も取られて転売されたりするの

だろうから、お店としては難しくしないと利益取れないのだろうなー。

 

どうしたらバランスが取れるのだろうね。。

 

なんて考えながら、すかすかになった財布片手に帰ったとさ。

 

プロフィール

 

こんにちは、まるちゃんです。

ブログを始めました。

 

初めに自己紹介させていただきます。

昔から鉄道が好きで、小学校ではお小遣いをためてDD51の模型(Nゲージ

f:id:ryucamo1026:20180812110844p:plain

wikipedia 掲載画像を引用:

国鉄DD51形ディーゼル機関車 - Wikipedia

JRN DD51 TLE 20061104 001.jp 出々 吾壱)

 

を買ったことをきっかけに

高校では電車の運転手(JR関連?)→

ペットの猫がなくなったのを機に獣医→

学校の進路指導の先生から獣医とは畑違いだけどといって

誘ってくださった手術セミナーに参加したことで医師にと

ころころなりたい職業が変わりました(笑)

けれど、一浪して医療系大学に入り検査技師になりました。

卒業後の今は検査技師とは全然違う仕事に就いています。

 

、、、白衣だけは同じですけどね。

 

こんな私ですがブログをはじめたいと思います。

ジャンルは鉄道・医学からお金稼ぎなどなど。多岐にわたります。

気づいたこと、感じたことを書き留めていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。